閑話休題 エクセルで野球のBSOを作ってみた。(Excel VBA) 前回のSpread Sheet(Google Apps Script)でのBSO作成に引き続き、VBAで同じものを作ってみた。 作り方は人それぞれだと思うけど、まぁその一例ということで。 ボタンをクリックすることで、C列の「●... 2020.11.14 閑話休題
閑話休題 Google Spread Sheetで野球のBSOを作ってみた。Google Apps Script (GAS) エクセルVBAバージョンはこちら Googleのスプレッドシートのことをもう少し深堀りして見ようと思って、試しに野球のBSOを作ってみた。 野球に馴染みのない人にはピンとこないかもしれない。 ボール、ストライク、アウトを... 2020.11.12 閑話休題
閑話休題 【OBS Studioで子供のスポーツ配信】ウィンドウキャプチャー機能とエクセルを組み合わせて得点板を付けてみた。 懲りもせず専業とは無関係なライブ配信の話です。 感染避けてお家で観戦 子供たちの試合を無観客にしたところで、感染がどれほど減らせるのか定かではありませんが、やはり学校としても苦しいところなんでしょう。 そう言いつつも、配... 2020.11.07 閑話休題
閑話休題 部活の試合を初ライブ配信するまでに購入したアイテム2点合わせて2,978円也 野球の試合をライブ配信する事となり、何か買わなければいけない物があるか調べたところ、ビデオキャプチャーボードなる物が必要だと分かった。 これがまあまあいい値段する。 ある程度の出費は覚悟していたけど、なんとか安上がりに出来ない... 2020.10.22 閑話休題
閑話休題 【備忘録】UiPathでアプリケーションキーを押したことにするにはどうするか 自動化のプログラムでいろいろと便利な右クリック。 この右クリックという動作は、「アプリケーションキー」で代用することができますね。 マウスを使わずに、右クリックの動作を行いときに使うこのキー。 (※メニューキーという言い... 2020.10.21 閑話休題
閑話休題 少年野球の録画でもう困らない!お父さんお母さん必須のビデオ用広角レンズ。格安ワイコン【My Lens】 サードもファーストも撮りたい! 少年野球あるあるです。 子供の野球の試合をビデオに撮る時の話。 ファーストを画角に入れるとサードが見切れる。 サードを入れるとファーストが見切れる。 うーんどっち取るかな〜なん... 2020.10.19 閑話休題
閑話休題 OBS Studioを使って子供のスポーツを最小限の出費でライブ配信してみた!しかもマルチカメラ!【部活・少年野球】 ようやく動き始めた部活動 こんにちは。 全く専門外ですが、このコロナ禍での息子の部活動を応援するためにやっているライブ配信の事を書きます。 コロナ禍で総体など主要な大会が中止となり、子供... 2020.10.05 閑話休題
閑話休題 【Progate学習】HTML&CSSの初級・中級を6周してみた感想 私は通関士という仕事をしています。 輸出入される貨物の通関手続きをする仕事です。 この仕事を通じて、RPAというものに出会い、プログラミングを学習することに至っています。 VBAから始まり、UiPathを使うようになり、... 2020.07.28 閑話休題
閑話休題 ACCESS(アクセス)のヘッダーとフッターには2種類ある。 アクセスのレポート機能を使って単票形式のレポートを作っていたところ、最初の一枚にしかヘッダーがついていないという現象が発生しました。 原因がわかるまでかなり時間を費やしてしまったので備忘録を書きます。 レポー... 2020.07.20 閑話休題
閑話休題 息子とのプログラミング学習の時間はとても良い時間 思春期の子供は気難しい。 些細なことで怒ったり、子供っぽいところがあったり。 放っておくとすぐゲームだし。 とは言え、自分にとってはもったいないほどのいい子だと思う。 特別定額給付金の使いみちとウォーキング ... 2020.07.19 閑話休題